・ 現地調査、理事会ヒアリング
・ 全戸事前アンケート
・ 躯体、外壁、防水調査
建物の現状を的確に把握し、居住者のご要望を伺います。
建物の性能や資産価値を維持するために欠かせないのが大規模修繕工事です。
とかく煩わしいことと捉えがちですが、視点を変えれば「建物の価値向上」のための絶好の機会とも言えるのです。
日常的に不具合を感じている箇所や修繕へのご希望を、ぜひお聞かせください。
・ 現地調査、理事会ヒアリング
・ 全戸事前アンケート
・ 躯体、外壁、防水調査
建物の現状を的確に把握し、居住者のご要望を伺います。
「改修設計業務計画書」作成
調査結果に基づき、ご要望・ご予算に合わせた最適な改修仕様を計画します。単なる原状回復の修繕工事に留まらず、改善工事やバリューアップ工事など、お客様のニーズに応じたプランをご提案いたします。
住民説明会の開催
関係者間のコミュニケーション不足は予想外の事故を引き起こす可能性もあります。事前に工事内容をしっかりお知らせし、ご理解・ご協力を得られるよう努めます。
安全確保を第一に、皆様が安心して日常生活を営める状態で施工いたします。エントランスに工事掲示板を提示し、当日の作業内容や洗濯物可否などを居住者様に向けてお知らせします。
・ 完了検査
・ 完成、お引渡し
・ 定期点検開始、アフター点検業務(1・2・5・10年後)
建物をより良い状態で長く保つことを目指し、工事後も見守ります。
古くから建っているマンションでは、大規模修繕工事の際に耐震基準も考える必要が出て来ます。
近年では耐震診断・耐震補強工事に対する助成制度の充実が図られるようになりました。
弊社の経験豊富な有資格者により、居住者様のご負担を最小限に留めた工事のご提案をいたします。